森下舞羽ちゃん×沖侑果ちゃん=沖ちゃん製作所 休憩室(新)◆5/2

はい目線くださーい

撮影スタッフが入ってるよ

3月にこんなことがありましたね~

なんと!FM岡山radikoスタート告知動画に「ぼくたちの沖侑果ちゃんがいない!」ということで沖侑果JOINTバージョンの動画を作成していました。お昼1時にYouTubeのFM岡山チャンネルで公開するよ!

さて、森下舞羽ちゃんとの最終回は・・・

沖ちゃん製作所 休憩室

社員思いの沖代表が「沖ちゃん製作所」にリフレッシュスペースを作ったよー!

沖ちゃん製作所の社員マイハくんと「最近どう~?」なんてお茶飲んでいたら「失礼しまーす」と誰か入って来た。

萩原工業エンジニアリング事業部門 技術部の清板凛久くんとエンジニアリング事業部門 営業部の三箇夕貴さん。二人とも入社2年目です

エンジニアリング事業部門とはスリッターという産業機械を製造しているんだよ!

 

スリッターはロール状の紙やフィルムなどを決まった幅に切断して、その切断された材料を再び巻取るロール加工機械。ペットボトルのフィルム、液晶パネル、リチウムイオン電池の中にある特殊なシートなど、様々な材料を加工することができるんだって。

Σ(・□・;)マイハ君がお茶を淹れてくれたー

清板くんはスリッターなどの機械を社内で組立、調整をしてお客様へ搬入する仕事。三箇さんは、見積作成や経費処理、請求書発送や入金確認など、営業業務の仕事をしています。

萩原工業さんはブルーシートなどのプラスチック製品を製造する工場の機械を自分たちで作っていて、そこから自社工場の製造ノウハウを活かして機械の販売をスタートしたという歴史もあるのです。

清板くんエンジニアリング事業で製造している機械が陰に隠れがちなんですよね・・・もっと萩原工業製の機械をPRして世に広めたいんです

沖代表/ふむふむ。アイドルもスリッターも一緒なんですよ。3列目の端っこにいるようなもんですよアイドルでいえば!前に行くためにはPRするしかない!twitterとかでバンバン・・・かわいい三箇さんやイケメソの清板くんがいるなら、アイドル部門でもつくれば・・・

マイハくん/(萩原工業さんの) OKでましたよ、ヤバw

沖代表/では、お二人には”スリッターズ”という

三箇さん/スリッターズww

清板くん スリッター専門のアイドル部門をww つくって行けばと ww

「清板です!三箇です!スリッターズです!」

(^ω^)期待しましょう

スリッターズの三箇さんは、この春20人の後輩が入社!

三箇さん/先輩としてふるまわなければならないシーンも出てくるのでどうやったら後輩とうまく接することができるんですかね?

沖代表/お弁当とか、お昼を誘ってくれたら心開きそうですね。自分たちの後輩はデキすぎてて、めっちゃ先輩を立ててくれるんですよ。話してて気分よくてw その逆で先輩が後輩をほめてあげたら心開くの早そう・・・

マイハくん/わたしけっこう苦手なんですよね・・人見知りが出てしまって

沖代表/後輩から先輩にはいけないから、先輩から後輩へ!萩原工業の先輩は優しいですか?

清板くん先輩は・・・ソウデスネ、みなさんやさしいです。分け隔てなく和気あいあいと

沖代表/先輩にやってもらったことを今度は後輩に!

マイハくん/いいこといますね

沖代表の「スリッターズ」ポーズ

スリッターズ(萩原工業)のデビューシングルはどんな曲がいいかなー?