4年に1度しかない2/29じゃないですか!
磯貝花音ちゃんと一緒にお届けする最終回は、3月から本格的に始まる2021年卒業予定の学生さんたちに向けた面接対策~
特別講師は・・・
萩原工業 株式会社 総務・人事課 柴田朋佳さん。入社3年目さんです!合同説明会で学生に対して会社PRをしたり、採用試験の受付や面接までの案内など、学生さんのフォローをしている頼れるお姉さん!
萩原工業さんの説明会スケジュールは コチラ
沖侑果さんがCM撮影をした本社工場を見学できる単独説明会&工場見学もあるから聖地巡礼できるよね!
面接っていろんなドラマがあるみたいで、柴田さんがこれまでで印象に残った学生さんのエピソードもお話ししてくれました。諦めない気持ちがあれば伝わるってことかな?
そして、面接マナークイズは、おかやまアナウンスラボ 代表で「Fresh Morning OKAYAMA」(水・木)DJ森田恵子さん監修のクイズでした!かなり実践的な内容なので参考になりますよ!
萩原工業さんの面接ポイントは
「元気が一番。大きな声でのあいさつとハキハキした受け答えが好印象に繋がります」と柴田さん。
「”学生時代に頑張ったことは?”の質問には、学生の本分は学業ですので学業にまつわる話、ゼミでの取り組みや講義で学んだことなどを話すとぐっと印象が上がると思います。」とのことでした!
ちなみに柴田さんは・・・・というと「4年間で一度もカップラーメンや総菜に頼らず毎日自炊しました。」自信満々で答えたそうです・・・。し、しばたさーん笑
でも、ちゃんとした食生活を学生の時から送れていたという事は大事ですよね。食べることは基本です。
面接で緊張しちゃうよ~という学生さんへ柴田さんからのアドバイスは
「アナ雪作戦」
「面接で自分を大きく見せようとすると、それが不安になって緊張に繋がるので”ありのままで~♪” 等身大の自分で臨むことだと思います」だそうです!
(^ω^)なるほど!いい話を聞いちゃったぞ!
磯貝花音ちゃんとお届けしたハミアミSTU48
花音ちゃん、ありがとうございました!
(^ω^)みんなの感想まってます!