先週はマラソンお疲れさまでした~
K 岡山のお土産物と言えば~?
あ うーん、それはつまり、きびだんごです。
K おー。今夜はディレクターさんが仕入れた新しい岡山のお土産ネタだそうですね。
(^ω^)前々回ぐらいでチョコレートのね、桜田が申し訳ございませんでしたと。甘いもの繋がりっていうことで、岡山で最近新しいお土産物が発売されましたので、新名物になるのではないかということで今日ご用意しました。クロワッサンたい焼きです。
あ 放課後とか食べに行ったりしてました。
K 名物なんですか?
あ 名物なんですか?
(^ω^)なんですか? 多分クロワッサンたい焼き自体は一般的によくあるお菓子なので。
K そんなメジャーなイメージはないです。たい焼き屋さんでも、あるとことないとこみたいな
(^ω^)岡山の近辺のコンビニなんかで売ってるクロワッサンたい焼きで果香音というお名前で袋で売ってるのは実は岡山で作ってたクロワッサンたい焼きだったんです。私もねよく食べるんだけど知らなくて。そのクロワッサンたい焼きで岡山の県産素材にこだわったクロワッサンたい焼きを1月下旬に新発売しました。3つお味があって、今日ご用意したのでどうぞ。
K すごい!美味しそう。何気に初めて。食べるの初めてかもです。なんか色がね、ピンクと緑と黄色のがあるんですけど。黄色のから行こうかな。いただきます。・・・美味しい。
あ お!あんこだ・・・何餡だ?
(^ω^)結構甘みが強い。これが岡山県産の備中白小豆っていう和菓子でも高級なお高い和菓子に使う白小豆を使ったあん。
K 白あん美味しい。
(^ω^)普通のクロワッサンたい焼きってリベイクして食べたりするんだけど、これはリベイクせずに食べてくださいっていうので、そのまま食べても美味しいです。
K 確かにこのクロワッサンの部分もサクサクよりかしっとりめので美味しい。これなんだろう?見た目はクリームっぽい、カスタードっぽい・・・ん?・・・分かったかも、これ。え、分かんない。
(^ω^)え、けいとちゃん今ボケた?
あ なんか混ざってません? マスカットとチーズ?
K する、する、する。
(^ω^)これはマスカットチーズで、開発する時にちょっと甘さ控えめの味が欲しいっていう理由でこのマスカットチーズってできたんですって。
K なんかクリームチーズっぽい感じの滑らかさと、で、チーズの味もちょっとするけど後からマスカットのふわって甘い香りが。
(^ω^)さすが食レポ。
あ 美味しいですね~、わたし「甘くて美味しい」くらいしか。
(^ω^)で、じゃあ一番最後は、えー、ピンク色のクリーム。
あ ピンク?
K 見た目はね、さっきのマスカットと一緒の感じです。いただきます。ん~?分かんない、これまた。美味しい。何だ?
あ 美味しいのは分かりますね。桃の味がする。
(^ω^)やっぱりなんか岡山と言えばみたいなね。そうです、そうです。
K 桃チーズですか?
(^ω^)ピンクの色して桃じゃなかったら逆に何だみたいな話なんですけど。はい、これは白桃カスタード。
K カスタードなんだ。美味しい。
(^ω^)岡山駅で売ってるらしいんですけど、今日は特別にご用意いたしました。さて、おやつタイムでちょっと聞いていただきたいお話がありまして~ぇ。31枚目リリースですよね。
K まさか。。。
(^ω^)いやいや、もう食べながら、食べながら聞いてください。
K まさかですけど。
(^ω^)いや~えっと、元旦公演でしたっけ?劇場の、その時に発表されて「あ、来たか」と。
K 出番が(笑)
(^ω^)来ましたかと。うわー、なんだろう、これ次どうしたいかな?っていうのが始まったんですよ。
K いや、待ってください。本当に、あの、多分本家の私たちが動き出すより早いと思います
(^ω^)そう、2025年と同時にちょっと考察が始まった感じです。
K 早いです。まだ秋元さんも動いてないのに。
(^ω^)で、あの、次どうしようかな?と思ってたわけですよ。その30枚目が「がんばらぬわい」でしたよね。ちょっとひねったタイトル。ま、やっぱタイトルどうなのかなって思っちゃうわけですよね、ヲタクとしては。やっぱり次は王道で行くだろうと。ちょっとひねった感じじゃなくて次は王道だろうな~と。えっと、4月リリースでしたよね?4月リリース。
K はいはいはい(苦笑
(^ω^)もう考えてて年明けからずっと(笑) で、4月リリースっていうことは、ま、これは、大阪の万博、間違いなく狙ってるなと。いうことで、多分コンセプト的には、万博のね、ほら、アンバサダー? スペシャルサポーターやられてるじゃないですか? いよいよ4月になって、あ、これは万博と結び付けてきてるなと。で、ここで、やっぱり海外のファンの方々にも知ってもらいたいと。ますますNMB48を海外、大阪から世界へ行きますぞ、と。本格的にここですぞ、と。いうことで、海外の皆さんにも分かりやすくキャッチーなコンセプトを考えました。
K www「考えました」って。早いですね、本当に私たちも正直今まだ知らなくて。だから近いとか当たってるとかのリアクションすらできないんですけど。
あ 未知です。
(^ω^)もう1人ずっと新年から遊んでました。
K よかったです
(^ω^)発表します。今日発表します。えー、31枚目タイトル考察。タイトル
K 嘘でしょwww
(^ω^)もう大型タイアップ付きますよ、これで。
K え、バスキンの?
あ ロビンスの?
(^ω^)ちゃんと黒で線入れてるんですけど。
あ フレーバーが、フレーバーが、ここにしかないフレーバー(苦笑
K やばい。え、ありがとうございます。31だふる。やった!
あ やったー嬉しい。
(^ω^)ま、アイスクリームってほら、皆好き、好きですよね。で、春になったらそろそろ温暖化でちょっと暑くなってきて、冷たいもんが欲しいなっていうのと、ね、あの、31と言えばほら世界の31。
K もう言っちゃってる
(^ω^)で、31枚目。
K すごい!
あ wwwww
K え? ちょっと、やめてもらっていいですか?あの、本気より上を出してくるのは、本気より先に上を出すのはやめてもらっていいですか(苦笑
(^ω^)コンセプトは多分ね、これ希依音ちゃんが2025年は原色系が流行るんじゃないかって言ってて。もうね、すごい、もう原色の、あの、衣装も、もう皆が、
K カラフルに?ポップな感じで?
(^ω^)そう、カラフルにもうね、多分ね、ロケ地は・・・
アイスクリーム屋さん。
K wwwwえ?ロケ地が?
あ 私たちがスクープして渡すんですか?
(^ω^)お渡し会
K それがいい。それでやりたい。
(^ω^)31derful!
K いやいや、本当に、あの、おかしいなって思ったんですよ。食べ終わった辺りから何やら始まったなと思って察しましたよ。これは考察の時間が来たって思いましたけど。
(^ω^)お時間が、考察のお時間が来ましたと。
K あの、やっぱり違いますね、もうレベルが。
(^ω^)はい、もう終わりました。
あ 満足。
K すっきり。
(^ω^)はい。ま、お楽しみと。いうことで。
K ありそうなんだよな。
あ 言いきれないですね。
(^ω^)ご清聴ありがとうございました。