NMB48 新成人図鑑2025 1/12

ことよろでございます

元旦公演までが年末の塩月希依音ちゃん、桜田彩叶ちゃん

今年もよろしく!31thの考察を始めなければ!

そんなこと言ってたら成人の日。

NMB48今年の成人メンバーは、田中美空ちゃん、西島梨央ちゃん、泉綾乃ちゃん、龍本弥生ちゃん、西田帆花ちゃん、内田愛彩ちゃん、村井悠莉ちゃん。

 あーのんが7年目で20歳。

(^ω^)なんか、このラインナップがNMBっぽいよね。 他のグループの方達って大体期生が同じだったりするけどNMBはドラ3が急に食い込んできたりする。

(^ω^)瀧本弥生ちゃんはこの番組にも良く出てくるおなじみですが、田中美空ちゃん、西島梨央ちゃん、で、えっと、10期で内田愛紗ちゃん、村井悠莉さん、そして、ほのぴー、西田帆花ちゃん。ほのぴーは今日よく仕切ってくれる。ね、あの新公演でもよく仕切ってくれて。 あの、MCもバリバリやるメンバー。 すごい突っ込みが的確。

 いや、本当に何度BⅡに欲しかったと。、どれだけ願ったことかね。もう毎回ほのぴー出るたびにみんな「ほのぴー欲しかったBⅡに」 本当にそれぐらいの存在ですよね。

(^ω^)田中美空ちゃん、チャキチャキしたメンバーさんですよね?

 お喋りめっちゃ上手です。本当に真面目なしっかり者って感じ

 私のことを好きでいてくれてて、加入した時からずっと、なんか憧れの先輩みたいな感じで名前あげてくれくれてる後輩で、なんか会うたびに、「彩叶さーん」って言って、なんか私のシャーペン持ってたり、私の生誕T着てたり、ロッカーに私の生写真貼ってたりとか、めっちゃ好きでいてくれてて。かわいいですよね。 そうなんですよ。

 意外って言ったらあれなのかもしれないけど、美空ちゃんがハキハキと結構きっちり、しっかりみたいなタイプの。そう、彩加ちゃんはなんか可愛らしい感じの、結構アイドル、アイドル、アイドルって感じのイメージだから、あ、そこがそうなんや!っていう。

 系統違いますよね。

 には見えてるんですけど、でも本当に多分アイドルが好きで、可愛いものとか可愛い子とか好きなんやろうなっていうのはすごく伝わりますけどね。

 りおぴーも、めちゃめちゃパフォーマンスが好きです。顔は可愛い系なんですけど、スタイルが良くて身長が高くて。160何センチか、グループの中でも、もうトップ3ぐらい高いです。スタイルが良くてステージ映えするし、カッコイイ曲とかの表情がめちゃめちゃ好きです。

 静岡出身で関西弁がめちゃめちゃ下手なんですよ。それがかわいくて。 「うちなー」みたいな、もうエセもいいとこみたいな喋り方をするんですよ。

 ちょっと同じエセ関西弁の身として・・・下手くそすぎ。

 「うちなー。ほんまになー」みたいな、なんかそういうなんか喋り方をするんですけど。 でもめっちゃ真面目なんで。でも真面目の方向性がちょっと美空ちゃんとはまた違って、美空ちゃんは結構こう、熱い思いに真っすぐなタイプと言うか、もうやってやるって言うタイプで。りおぴーもそういうタイプあるんですけど、結構その頑張り方が「お笑い」にも偏ってて、なんか、「コメントとかどうしたらいいですか?」みたいな。すごいなって思ってて、それって。なんか私とかも、ま、普通がどうなのか分かんないけど、大体アイドルになって初めてすることってステージに立つことで、やっぱり一番悩むのってパフォーマンス面が最初に、どうしたら上手くなるんやろうとか、なるんですけど、それより先にどうやって笑いをとるのかみたいな。 9期生でね、裏なんばちゃんの方で9期生のバラエティー番組をやってるので熱心な部分もあるんかなって思うんですけど。 いや、面白いなあって思ってて。 

(^ω^)10期生から内田愛彩ちゃんとか村井悠莉ちゃん。10期生って本当こないだ入ったばっかりみたいなね。

 愛彩すごいしっかりしてます。すごい大人しくって、女の子って感じの子なんですけど、石田優美さんの卒業企画の師範ウィークで、10期生って多分、劇場公演出てる子もいるんですけど、でもほとんどの子がまだ10期生の特別公演で同期だけで1回ステージに立ってそれ以来、みたいな子ばっかりで。その2回目のステージに立つ日だったんですけど、師範ウィークの日が。で、その時とかもなんか「ちょっと整理したいことある?」みたいな、大人に言われた時も積極的に自分から、ここが分からない、ここをもう1回やりたいですとか、みんなを代表して、ちゃんと発言できてたりとかして、「さらば純情公演」の歌詞合わせ、歌の内容をみんなでなんか解釈合わせようみたいな時とかも積極的に、すごく細かく解釈してくれて。40人ぐらいいたんですけども、みんな「愛彩の解釈めっちゃいいね」ってなって。考え方とかも賢くて、やっぱ年上メンバーなのもあって、すごいしっかりした子ですね。

 なんか本当にアイドルやりたかったんだろうなって言うのが見ているとすごく伝わって。アイドルっていうものに対しての憧れとか、 なんて言うんですかね、こう、尊敬じゃないけど。 リスペクトを感じますよね。 リスペクトがすごくあって。

 めっちゃ分かります。それ。

(^ω^)あと、もう1人は結構大人っぽいお顔立ちの、村井悠莉さん。

9期生の西田帆花ちゃんと友達なんですよ。 NMBになる前から学生時代の友達。

(^ω^)すごいよね。地方なのに、お友達でってなかなか。、ないと思うんですけど

 悠莉ちゃんも、すごく大人しいんですけど、なんかうちに秘めた熱意、めっちゃ感じます。「さらば純情公演」で「Must be now」NMB48のダンスナンバーの曲を披露したんですけど、めっちゃ堂々とパフォーマンスしてて、やっぱダンスを元々やってたのもあって、めっちゃカッコ良かったし。けど、その最後に、最後どうだった?みたいに、一言感想振られるんですよ。で、悠莉ちゃん、元々大人しいのもあるんですけど、声めっちゃ震えてて、声震えながら、「あんまり緊張はしなかったんですけど」みたいな感じで、もうみんなが「え?絶対緊張してるやん」ってなってたら、あの西田帆花ちゃんが「絶対ウソやん村井」みたいな。「 緊張してるやん」って。 2人の掛け合いがめっちゃ面白いんですよね。

 ほのぴーもトゥインクルっていうダンスユニットに入るぐらいダンスが上手なんですけど、でも高校の頃には村井悠莉ちゃんがほのぴーにダンスを教えてたっていう。 だから悠莉ちゃんもダンスがすごい上手な子

 綺麗なダンスしますよね。

 人見知りなんですけど、めっちゃ変顔が面白くて。慣れてきたら、こう人見知りも解けてきたら、変顔とかもしてくれるようになっで、それが結構、思ってたよりガチな・・・ なんか、アイドルを思いっきり捨ててる変顔。 そういうギャップもあるから

(^ω^)あやぴょんさんはそういうの見たことがない感じ?

 まだないです。

 ほのぴーからしたら、あの高校の、当時12人ぐらいいたグループの中で一番面白いやつやったって言われてました。

(^ω^)来年の話するのも早いけど、今年多いんだけど、来年はね、いよいよ、いっぱいいるので。 ね、大変ですよこの1月は。

 そうですよね、本当。 何時に起きなきゃいけないのか今からビクビクしてます(苦笑

 新成人のみなさん、おめでとうございます!