超!解説 teamBⅡ「僕のアオハル」公演 その① 1/14

(^ω^) 1/15は、けいりーぬ様の誕生日から1か月が経った日ということでよろしく!

出口teamBⅡ「僕のアオハル」11/14初日公演

 BⅡのテーマ「青春」で満場一致。青春でタイトルを付けたいなと。NとMが先にあってチーム名が入っていたので、私たちもBⅡって入れなきゃいけないのかなって思ってたんですけど、チームカラー青とかけて色でらしさを入れようと。

 決まるまでギリギリでかかりましたよね

 「Bダッシュ」とか

(^ω^)ゲームみたいね

 めっちゃ賛成でした

 「ダッシュはカタカナで」ってあやぴょん言ってくれてました(笑)

 セトリはやりたい曲を全員で送って資料にまとめて「この曲はこうじゃない?」ってみんなで決めました

(^ω^)では、1曲目からレッツゴー

M1:清純フィロソフィー

(^ω^)ここでセンターでドーンと登場するのが希依音ちゃんです!もう希依音ちゃんのための公演かなっていうくらいイメージが出ますよね

 けっこう表現しやすい曲でこれは坂田心咲ちゃんがやりたいって言ってくれた曲で、OP4曲はBⅡらしい楽曲を選ぼうって中で坂田心咲ちゃんがあげてくれたこの曲になりました

 希依音さんが、ほんとうになんか天使の顔をしてるんですよ、はい!

(^ω^)歌詞に制服ってくワードも出て本当に「今の希依音ちゃん」って感じの曲でした

M2:快速と動体視力

 めちゃめちゃ、けいりーぬ笑顔です!

 これは私の激推しでどうしても入れてほしいとキャプテンにお願いした曲で、この前にライブのチームコーナーで私は「Overtake」「ポニーテールとシュシュ」「恋のヘタレ」をやったんですけど、その時からこの曲を入れてと

 けいりーぬの熱をめっちゃ感じます

 みんなが「もうえーわ」って言うくらい言い続けてやっと入れてくれて。今のBⅡにぴったりな曲

 めっちゃはまってます

 明るく元気な曲で・・・・めっちゃいい曲!

 私このセトリ見た瞬間「ぜったい希依音さんだ」って思いました。絶対けいりーぬじゃん!

 お察しのとおりです

M3:ボーイフレンドの作り方

 これは、わかぽん(安部若菜)の選曲で振付が無くてお芝居チックな演技っぽい楽曲で教室の中で女子トークを見せる感じ

 わちゃわちゃ感を見せる感じ

 それぞれのキャラクターがあって、今回のためにキャラ設定しました。私は元気な生徒会長役で誰振り構わず話しかけに行く元気なキャラ

 私が「怠け者」です(苦笑。出口結菜さんが「マドンナは?」って言ってくださって、マドンナって柄じゃないし・・・けっこうメンバーにベチャベチャ、じゃないわベタベタするので「かまちょキャラでいったら?」っていう後で「でも怠け者も欲しいよな」ってなって「私めっちゃ怠け者です!」

 立候補してました

 「怠け者ですー!」て、なので曲中にずっとあくびしてます

(^ω^)あー!それで!

 そういう小芝居も見れるんですよ

 ずっとあくびしたり、ゲームやってたり

(^ω^)そんなキャラ設定にも注目するとおもしろいね!

 

倉敷市水江にある タワーレコード イオンモール倉敷店に直筆メッセージを掲載中。

何を書いたのか見に行ってCHO!

◆タワーレコード イオンモール倉敷店

 


メッセージは24時間受け付け中

■桜田彩叶ちゃんのボケ(NMB48メンバー様からも大歓迎)

■塩月希依音ちゃん・桜田彩叶ちゃんへのメッセージ

■番組の感想など

パソコン https://www.fm-okayama.co.jp/oyasumi_nmb48/index.php

スマホ  https://www.fm-okayama.co.jp/sp/request_m_oyasumi_nmb48.html