加藤夕夏さん 「うかペディアFINAL」 with 桜田彩叶ちゃん 7/23

だんさぶる!ラストLIVE前日になりました。

加藤夕夏さんのNMB48卒業の日が近づいてきましたね。

今夜は

うかペディア

踊れるwikiこと”健康ヲタク”加藤夕夏さんがリスナーの質問にマジレス1200%するコーナー。

 マジレッサーになっちゃうんです…すんません

NMB48としての加藤夕夏さんのお時間が限られておりますので今夜は桜田彩叶ちゃんとスタッフの質問にマジレスしてもらいましょう・・・

 

(^ω^)まず、初手。番組ディレクター 入野が聞きたかったこと

「PRODUCE48が語れる数少ない48G現役メンバー、加藤夕夏さん。PRODUCE48参加の思い出は?」

(^ω^)すごくないですか?うーかちゃんはこれにも出てたんよ。。。

 見てました。ワロタピーポー踊ってましたよね?

(^ω^)クラス分けだったっけ?

 

 そのワロタもほかの韓国人練習生のみんなは自分たちで仕上げてくる感じで、今の実力を出すので。私が立ち位置表を書いたのを覚えてます。韓国に着いてちょっとだけ練習時間があって、到着時間がバラバラで、とりあえずこの5人でこう並んで歌割とかこうやし、こうやろっかとノートに書いて審査受けて...とりあえずうまい下手は関係なく難波魂というかワロタを全力でやろうぜ!みたいな感じで挑みました(笑) めちゃくちゃ収録時間が長くて、ワロタの衣装って派手でゴテゴテキラキラなんですけどあれを何時間も着てたから痒くて痒くて(苦笑

 めちゃ派手でしたよね

 過酷だったから…日本との違いは、みんな自分で、振り起しとかは今は私たちも自分でやるんですけど、映像を見てそれを何回も何回も繰り返し練習して、休んでいい時間もあるんですけど、みんな休まない。ずっと練習してる。休んでも遅くに帰って早起きしてレッスン場へ行って。。。再審査があったんですよ、それに向けて寝ずに練習したり、本当にストイックで...私たち劇場で公演できているのありがたいなって思いました。何よりメンバーとの絆が深まって、白間美瑠ちゃん、ほかにも3人くらい。言葉がわからない、頼る人もいない。本当は別の部屋で寝ないといけない、選ばれたグループの部屋で寝ないといけないんだけど美瑠ちゃんが「う~ちゃ~ん」って私の部屋に来て二人でベッドで寝て、気づいたら抱き合って寝てたんです。お互い不安なこともあるし寂しいし、、、夜中目覚めたら「え?めちゃくちゃ抱き合ってるやん。暑っ」と。で、美瑠ちゃんと寝た次の日が朝から課題曲の「ネッコヤ」が大きい音で流れるんですよ、寝てんねんで?みんな。宿舎が揺れるくらいの。私2階で寝てたから天井にスピーカーがあって、うるさいんですよ。でも毎日練習してるから踊っちゃうんです。曲流れてるから踊らなあかんのかな?って。で、美瑠ちゃんが上から「何してるん?」って。みんなどんどん起きてくるじゃないですか、よく聞いたらネッコヤの曲の間にアナウンスが流れてて「〇分以内に来てください」みたいな感じで。「え?今なんか言ってたよな」「10分以内?」もう行かなあかんやん!みんな走って行ってるって~!と。着替えて走って、みんな走ってるのをカメラに撮られてて。宿舎からダンスレッスン場までけっこう離れてるんですよ。レッスン場に入って1日が始まるんですけど1日通して日本では経験できないストイックさでした。

(^ω^)・・・以上、私が聞きたいことでした。

 私もいいですか?私より10年も大先輩なんですけど、

11年やってきて「これだけはゼッタイ心にとめておきなさい」ということはありますか?

(^ω^)ちょっと前半の私の質問めっちゃミーハーwwwww

 先輩から吸収できるものは今のうちに!

う なんやろ?私が入ったときにめちゃくちゃ怖いマネージャーさんがいて、その人に

 「感謝をぜったい忘れるな」

 「初心を忘れちゃだめ」

って言われてて、「この人怖いな~」「いっつも何か言ってくるな~」って思ってたんだけど、自分が先輩になると、めちゃくちゃ大事やなって。いろんなことが当たり前になってくる、それに慣れないって大事

 ファンの方たちって本当に親身で、一つ一つのことに「メンバーの力になるなら!」って小さなことから大きなことまで一つずつやってくださるじゃないですか、それが当たり前に感じてしまったら怖いなと思ってて…なので初心、感謝の気持ちは大事やなと

 そうやな、あとは私は・・・

 「やりたいと思ったことはとりあえずやる」

 NMB48にいるからこそ、仕事させてもらって、こうやってラジオに出させてもらったりするけど結局みんな一人になったり、先に進むためにNMB48があると思うから、そのことを考えたら今NMB48でできていることに満足するだけじゃだめだなと思って。例えば今あやぴょんがお洋服のデザインや服飾が得意だったら、それをNMB48の活動をしながらちょっとずつレベルを上げて、ほかの自分の武器になったり服飾以外にも興味があったら、NMB48のためにもなるかもしれへんから、そういう特技も大事に。

やりたいと思ったら「時間がないからな」「忙しいから」と思うんじゃなくて、できるときに時間を作って、挑戦していくのはやってよかったなと思う、私は。

(^ω^)・・・ことばの重みが違う

 NMBに入って思ったんですよ、本当にいろいろな幅広いお仕事をされていて、1年半でもかなり濃い経験をさせてもらってて確かにこれで満足せずに今後につなげられるように趣味や分野を広げて活躍できるように・・・見つけていきたいなと、大事ですね

 楽しいし、NMB48でうまくいかないなってときに逃げ道にもなる。「私だってこっちですごいことできるもん」って。そういうの大事にするのはいいと思います

 はーなるほど!めっちゃ勉強になりました

 うかペディア、最後のページを書き終えました。今まで質問を寄せてくれたみなさん、ありがとうございました!

 岡山でのラジオはめちゃくちゃ楽しくて大阪では言えないことをいっぱい言ったし、ここで「写真集を出したいんだー!」っていっぱい意思表示もしたし、48Gは大勢で活動しているので個人でピックアップしてもらえることってありがたいじゃないですか。舞台のお話とか、だんさぶる!のお話とかいっぱいさせてもらって、ありがとうございました!

(^ω^)あやぴょんがうーかさんと一緒にお届けするのはこれで最後。来週は

うかうかNIGHT FINAL