本郷柚巴ちゃんの卒業公演(´;ω⊂`)おきれいな卒業ドレスでした!
番組11年目で新メンバーが登場
\\ 岡山県出身 桜田彩叶ちゃん //
※収録当時は8期研究生
う 谷川愛梨ちゃん、ついにうちの番組にも「若手」が来ました~(´;ω⊂`) この番組はねNMBの中堅?ベテランっていうか、古い、、、ね・・・
あ 「先輩メンバー」?
う そう!ありがとう~、初めてなんですよ、こんなに・・・若手が来てくれるとは!岡山出身ですしこの番組を背負って行ってもらうことになると思うので私も卒業までになんでも教えます!
(^ω^)いっそ引継ぎのように(笑)
う 台本の写真めっちゃメンチ切ってる(苦笑)、「なんでやねん、アイドル」の間奏のスクショをされえてるとは、、、
(^ω^)あやぴょんもこういう表情できるように!最終目標はこれで
う これでいいのか・・・不安ですけど。あやぴょんは8期生の中でも最年長、お姉さん。NMBとしては若手だけど8期生の中でお姉さんをしている印象ありますね。なにより顔がちっちゃい!
(^ω^)ぐーですよ握りこぶし大。そんなうーか先輩、最後の3期生うーか先輩はどうですか?
あ 本当に!やさしいです。めちゃ面倒見いいってスタッフさんからも聴いたことありますし、そういうシーンをお見かけしたこともあります。めっちゃお手本にしようって、これほんまに何回も言ってるんです!
(^ω^)BⅡの歴史が交差する不思議なお時間。こうご期待
(^ω^)そして加藤夕夏ちゃんの初写真集「心に秘めたもの」(光文社)から14日に発売になりました。今夜はこの写真集についてもせまりますわよ!インタビュアーは、、、あやぴょんだぴょん⊂(・∀・)⊃
あ 写真集のタイトルはどなたが考えたタイトルですか?
う これは秋元先生が考えてくれました
あ 秋元康センセイ?わーすごい!!
う いろんな候補を挙げてくださるんですけど、その中から第一候補でこれを選びました。NMBのスタッフさんが秋元先生に「加藤夕夏とはこんな人間です」というワードを送るらしく、その中で「うーかは言葉に出せへんけど心がふつふつ燃えてる」、負けず嫌いなのをその方が感じてたらしくて、それを伝えたらこのタイトルを考えてくれたらしいです。理由は知らなかったんですけど、これが自分にピッタリくるなと思って選びました
あ スタッフさんもうーかさんのことを知ってもらえてくれてるところを言語化して、、、すごーい!では、次。「写真集のお気に入りのカットを教えて下さい」できれば言葉で説明していただければ、、、、
う 言葉で(苦笑) 私は夕陽の中で撮影するのがあこがれだったんですけど、私の顔がドアップで空を見ていて、その顔に夕陽のオレンジがかかっているショットがあってそれがお気に入りです!いい写真やな~と思って
あ 夕夏さんの「夕」が夕陽の「夕」ですもんね!名前にちなんだショット!これは私も見たいです!
う うん、見せるな!
あ やったー!では次の質問。「ラティスが趣味でおなじみのうーかさん。撮影に向けての体づくりは?」
(^ω^)こっ、これは・・・
う 「ラティス」って何か知ってますか?
あ ごめんなさいっ(汗
う 知らなくて大丈夫やねん。「ピラティス」やねんけどProfで「ピ」が抜けて
あ あぁ!「なんでラティスなんかな?」と
う 台本は合ってるんです(笑) 体づくりはめっちゃマッサージとか行ったんですよー!セルフケアが好きやからヨガとかピラティスとか通うのが好きなんですけど写真集にむけてゴリゴリゴリーって流してもらって、ダンスで動くから汗で燃焼してすっきり痩せることができて!ピラティスもいつもは「肩こりがつらくて、ダンス踊りすぎてここがつらい」とか先生に言ってるんですけど、「くびれ作りたいです」「お尻が上がる筋トレを」と先生に言って家でできるメニューを教えてもらって、、、その成果が出たかな?と
あ これもマジマジと見させていただきます~。最後は写真集のテーマはありますか?
う 私的に最初に考えたのはアイドルの最後に「もう一度ファンのみなさんをうかうかさせるぞ」とハートをいっぱい奪えるような写真集を~と気合入れていました。でも撮ってみると最終的に思うのは「感謝」、写真集を届けられるのも応援してくださるファンのみなさんのおかげなので感謝の気持ちを伝えられたらうれしいです
あ うーかさんのあたたかい雰囲気に合った沖縄のロケーション、似合います!
う 撮影もめちゃくちゃ楽しかったです