みなさん、#ももたろうーか #安藤 は使ってくれてるかなー?
今夜のオープニングナンバーは安田桃寧ちゃんの高校生活の思い出の1曲
Official髭男dism「Pretender」
も 通学の時にずっと聞いてたのとお弁当の時間も流れてて、聞くと高校生活を思い出します。あと体育祭のBGMにも。好きすぎてそこからハマりました
そんな安田桃寧ちゃんが「高校卒業までにやっておきたいこと」は「できるだけ制服を着ておきたい」
う 限られた時間じゃないですか?NMB48の衣装も制服が多いけどその時に着ているのと、卒業してコスプレとなってしまってから着るのとでは、申し訳なさがあるというか(苦笑・・・「着ていいんですか?」そういう気持ちになる。二十歳になったら余計なった(苦笑
(^ω^)たしかに「母校へ帰れ」もリアル制服でした
う わたしね「母校へ帰れ」の時のスカート折ってないもん!膝隠れてたもん高校生のとき
も すれ違う人が制服着てたら「え?年下?」って思いますもん。うーかさんは高校の思い出は?
う あんまり学校行事に出られなかったんですけど、修学旅行だけ行けたんですよ、グアム。友達4人とファストファッションのお店に行ってお揃いのノースリーブとか買ったりして、夜ごはんのときに着たり、4人部屋のホテルでMステごっこしようやって友達がタモリさんの役をして、タモさん役2人くらいいて(笑) 私がNMB48っていうことを知ってるから、私がNMBとして出るんですけど、ちょうど「らしくない」の時で、一人で「らしくない」を踊りながら登場シーンとかやんねん。めっちゃ楽しかったんですよ、大爆笑。それをこの間、友達と一緒に見たらオモんなさすぎて「なんでこんなんで笑ってるの?」って(苦笑。何がおもろいん?みたいなのが楽しかったですね。
(^ω^)今夜は安田桃寧ちゃんの高校生活の思い出TOP3を発表
第3位 「テストで百点とりました!」
う すごーい!
(^ω^)先週の副キャプ山田寿々ちゃんwww
う プラマイ0(笑) 何の教科?
も 英語です。一番苦手意識があったんで。先生も誉めてくれました。次も100点狙いましたが全然ダメでした
第2位 「職業体験の先生を最後の日にイジりたおした」
も 職業体験で来て下さる先生の名前に絹の字があったので、最後の日にみんなで見送ろうってなった時に、みんなでお菓子持ち寄って「先生、ありがとう」って言った時に1人の子が「絹ごし豆腐」を持ってきててwwww それがメチャメチャうけました!
(^ω^)・・・これですね、高校生のノリ
も 先生、ちゃんと食べてくれました
第1位 「文化祭」
う いいですね~
も 一番楽しかったですね。私のクラスはフランクフルトだったんですけど大盛況でした。時間内に完売しちゃったくらい。途中で買い出し行く人もいて。たまに変な形のがあって、それはみんなで食べて、それも楽しくて。私はレジしました、あとは校内で呼び込みとか・・・やってました
う 青春ですね~
も 儲けが出たのでカルピスで乾杯しました。よかった!あれも。
う かわいい~!カルピスで?ちょっと濃いめなんかなぁ?原液多めに入れちゃお~みたいな
も 楽しかったです。一生の思い出です。戻ってきてほしいです。あの頃に
う もう戻りません(キッパリ
も もうダメ~?
◇ メッセージ募集中 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
モノ知り加藤夕夏ちゃんがマジレスする「うかペディア」に聞きたい事を募集中!
PC▼コチラから
スマホ▼コチラから