月別アーカイブ: 2025年2月

1年後の答え合わせ~思い出してごらん 2/16

おそらくこの放送、このお話をしている時、リアルタイムの放送日はバレンタインデーが終わってるはずです。2月14日を超えてると思います。さて、去年・・・

 思い出した!思い出した!あやぴょん。え、あやぴょんやて。ほら、あやぴょん。

(^ω^)察しの良い塩月希依音さんは多分私が何を言いたいかおわかり

 あやぴょんがバレンタインの日にチョコテリーヌを作って渡しますっていう話を。 そこから多分「けいりーぬさんのチョコテリーヌ」みたいな話をして、バレンタインの日に「じゃあ今年はチョコテリーヌを作って希依音さんに渡します」っていう会話をしました

NMB48 10期生オーディション\募集中/ 2/11

 

(^ω^)作ったらSNSにアップして。見てますって言って。ずーーーーっと見てたんですよ。更新してもF5キーパンパン押しても、、、、何かもう開き直った顔してる、ほら。あやぴょんさんが「料理上手になりたいと思って頑張ってるので頑張ります。」って言ったんですよ。なんかちょっと悟ったような顔やめてください。炊飯器のスイッチ忘れましたとか言いながら「大丈夫ですか?」とかって、高校生の時は自分でいろいろ作りましたけど失敗して結局お母さんにフォローしてもらいましたとか、それでじゃあチョコテリーヌだったら作りますっていう、、、

 懐かしい。え、懐かしい。あ、すごい懐かしい。あ、懐かしいですね、確かにそんな話もしましたよね。

 頑張れー

 うん。次の質問何ですか? えーテリーヌ?テリー、あ、え、そんなお菓子あるんですね。え、あ、え、私ですか、それ?

(^ω^) そう、何かテリーヌとか作ってほしいなって言って「頑張ります」って

 え、かわいい~

  出た。女子が適当に使う言葉「かわいい」 あの、結果なかったですよ。覚えてた?覚えてもなかったよな、きっと。

  すみませんでしたーーーーー

 いや、いや、そんなんじゃなくて、本当にあの私もその内容覚えてました。で、多分その2月14日付近にBⅡ公演があって、会う予定もあって、どうしようみたいな、けいともあやぴょんが用意してくれるって言うなら用意しなきゃと思って、どんな感じだろうと思って探ったところ全くそんな気配なくて、きっと忘れてるだろうなって感じだったんですよ。ま、忙しかったしね。でもそっから多分料理はめっちゃしてて料理は上達したっていう話をよく聞くんですよ。照り焼きチキンとか作ってみたいです。レベルアップしてるんです

 (・ω<)

(^ω^)可愛さで許されようとしてる、ウインクしましたね。全然許してる。作ったか作ってないかだけは聞きたかったっていう。うん。いやもしかしたら、もしかしたらね、あの万が一ぐらいで、そのSNSには載ってなかったけど、実はこっそり、と思ったんだけど、何か坂本莉沙ちゃん召喚して作りますとか、そんなことも言ってた。本当にあったあったみたいな感じで。

 私たちここのラジオで言ってることを一個も実行してなくて、あの夏のカキ氷も行ってないです、結局。花火も全くしてないですし、もう何か口だけです。口だけの2人です。

 そうなんですよ。頑張ったんですよ、はい。いろいろね、上達しててすごい。頑張ったんですけど、あのバレンタインって毎年来るじゃないですかぁ~

 大丈夫?来年大丈夫?それ今年は作りますみたいな言ったらまた来年検証される

 私たちがグループにいる限りの間に絶対に作ります。

  待ってる待ってる。いつなんだろう。

 希依音さんが30、35歳になってもNMB48にいらっしゃるかもしれないですよ。私が40歳なってもこのグループにいる可能性だってあるじゃないですか。

 あやぴょんはそう言ったからね

(^ω^)ついに柏木さん越え

 私あんまこういうの何かべらべら言わない方がいいですよね。

(^ω^)どんどん穴掘ってる感じしますね。

 どんどん多分自分で苦しい方の道に進んでる。首締めてってますよね。

 黙ります。

 ラジオで聞いたことない

 黙ります。でもいつか実行できるように頑張ります。チョコテリーヌまでのレベルをね、底上げします。まだレベル低いんで、上げてきます。

(^ω^)YNNさんへ、桜田さんが塩月さんにチョコテリーヌを作りたいと言ってますので是非それまでのドキュメントをお願いします

 去年あったんですよねバレンタインでチョコレートを作る配信みたいなのあって私もやったんですけど、チョコじゃなくてタオル焦がしまして。ボヤ起こして生配信中にボワーってなって、全員で水持ってきてみたいな、やったことがあります(苦笑

塩月希依音ちゃん、桜田彩叶ちゃんの最近の話 2/9

 

何を隠そう先週は収録2日後!ホヤホヤのホヤでした

SATE、3月は3月26日はNMB48スプリングライブ(仮)。そして27日は上西怜卒業コンサート。4月は31枚目のニューシングルリリース・・・・この31枚目ニューシングルリリースは改めて取り上げさせていただくとして、けいとちゃんとあやぴょんさんの近況を

 2月は結構年明けからゆっくりしてる期間というか、ライブとかシングルの準備期間とかになったら忙しくなって来るんですけど、それまでのちょっとのブレイクタイムみたいなのがあったので、結構メンバーと遊びに行ったりすることもできて。それこそ先日も大阪でやってたチョコレート万博みたいな博覧会みたいな、バレンタインの時期で、そういうチョコレートのイベントがやってて、難波の髙島屋でやってるイベントに行ったんですけど、フロア一体がもうチョコだらけ。チョコ、チョコだらけで、埋められてるわけじゃないんですけど(苦笑。チョコレートのお店がいっぱい並んでて、もう全部そのフロア全部チョコのショップで埋め尽くされてるみたいな感じだったんですけど、そのイベントに安部若菜ちゃんと出口結菜ちゃんと一緒に行きまして・・・楽しんできました。平日の、お昼過ぎぐらいに行ったんですけど、めちゃくちゃ人がいっぱいで。最近バレンタインがめっちゃ盛り上がってて、自分用にチョコを買う方がすごい増えて来てるらしくて。2024年は1人あたりにチョコを使う金額がだいたい3000円ぐらいが予算だったらしいんですけど、でも今年1万円が予算になってるらしくて、平均的にですよ!

 急に(驚

 そうなんです。だからめっちゃ盛り上がってるんですよ、チョコ業界。

 実際に行ったところもめちゃめちゃ盛り上がってて紙袋いっぱい持ったおばちゃん達がセールみたいな感じでしたね。普通のチョコレートももちろんいっぱいありますし、それ以外にも実際その場で焼いたチョコのフィナンシェとか。ソフトクリームとかもあったりとか、本当に夢のような時間でチョコに囲まれて。

(^ω^)普段そんな高いチョコレートとかいいチョコレートってあんまり意識しないけど、あの場になったら買ってみようかなってなっちゃうよね。

(^ω^)次は・・・

 ヤメテクダサイヨー

(^ω^)近況聞いた時に、ちょっとボケ話みたいなの求めてないんですけど。

 そんなんじゃないですよ。そんなことないですよう。そんなじゃないです。

(^ω^)ほな

 でも私この前、何年ぶりかに高校の時の同級生に5人ぐらいと会って、めっちゃ久しぶりにご飯行ったんですけど、っていうのも私ってスケジュールがこの日が休みっていうのが確定してないんで人のこと誘えないんですよね。

 誘いづらいそれはね、確かに。

 私みんなも社会人になっちゃったから基本的に休みの日しか無理とか、夜からしか無理みたいな感じだったんですけど、たまたま大阪に来る予定の友達がおって・・・いて。

 (笑)間違ってはないけどね。

 ・・・「いて」。それでその子と一緒にランチに行って近況とかを話してたんですけど、もうこの歳になると結婚してるとか・・・・いたりして。何人かでご飯食べてる時も、あの子結婚したらしいとか、家買ったらしいとかいう話聞いて、ええみたいな。

 いや・・・そうよね。

 で、あと高校の同級生がこのラジオ聞いてくれてるらしくて。

(^ω^)えぇぇぇぇぇぇぇ!

 それを私本人にその子が伝えてくれるわけでもなく、その友達からのまた聞きのまた聞きみたいな感じで全然直接私に繋がらないんですけど、なんか言ってくれてもいいじゃんって思うけど。

 気使ってくれてるのかもね。

 そうなんですよ。「ヤッホー聞いてる?」

(^ω^)けいとちゃんも例えば友達の友達みたいなところから反響とか反応とか聞いたりする?

 いや、直接は言われないです。1人その情報通のみたいな。

 その中間役みたいな、

 そうです!そうです!そうなんです。中間の子がいて、その子は多分他の友達からいっぱい聞くんですよ。けいとこんなん出てたとか、こんなん見た!みたいなをその子が聞くんですけど、その子が多分厳選してこっちに流してくれるんですよ。

(^ω^)ある程度ふるいにかけてくれるんだ。

 はい。そんなに多分けいとがいっぱい言われすぎても気にするだろうから・・・みたいな感じで。だから「見てくれてたみたいよ~」ぐらいの、軽くは流してくれるんですけど、本当は全部その子が受けてるらしい。全部受け止めてくれてるらしくて、

 反響系と感想はその子が、1回その子通さないといけない。直接耳には届かないんです

 中学校の頃の先生とかも言われるらしくて。

 先生?

 先生です

 すごい。逆にその中間の子がすごい。人脈すごいですね。先生から?

 全然知らない子からも来るんで。情報通が地元の人にはいるんですね。

 いますいます。だからその子がたまに会った時に全部教えてくれるんで、そんな感じです。逆に地元の友達の話とかもその子から聞くみたいな。その集まり、みんなが地元で集まってる時に行けなかったりするんで、そういう時のネタを全部教えてくれるって感じ。

(^ω^)なんかちゃんと・・・地元の友達と遊んでるのね

 遊んでます。クリスマスパーティーとかもしてました。

 クリパも?いいな。

 はい。お部屋借りて。

(^ω^)かわいい。ぴょんさんは?

 寝てました寝てました。寝てました全然。前日がクリスマスイブのイベントだったんで、劇場で。

(^ω^)チョコ買ったっていう話の後に友達が家買ったらしいって、とても。

 いろんな人生あるんだなって

直前大解剖!NMB48冬の大文化祭2025 ”難波祭” 2/2

今年の節分は2/2(日)でしたっ

そして・・・5日(水)、6日(木)は大阪Zepp NambaでNMB48冬の大文化祭2025 ”難波祭”

 それぞれそのやりたいことを募って、こうみんなのやりたいことをしましょうっていうのが今回のこのなんば祭のテーマなんで、本当に文化祭って感じでメンバーそれぞれが出し物をしてるみたいな感覚なんで。

(^ω^)バンドまではわかるんよ。バンドとか演劇とかダンスとかわかるんですけど

 組体操、謎解き(苦笑。

(^ω^)「精いっぱいやってみました」・・・

 2月5日はまず大運動会。メンバー全員で運動会というか、運動会と言えばっていうような定番ものをただみんなでやるっていう。シンプルに全員で楽しもうっていう回になってますね。2月5日で言うと私はNMB48ダンス部に出させていただくんですけど、これはNMB48の中でもダンスが得意だっていうメンバーが集まって、アイドルダンスからかけ離れた、ダンス部がぴったりの感じです。高校ダンス部でしたね

 強豪校ダンス部でした。開いた口が塞がらない。本当に凄すぎて。これは構成とかめちゃめちゃ凝ってて

 なんですよ、もう本当にいつものアイドルステージのパフォーマンスでは絶対に観られないような振り付けとか構成。やっぱりアイドルのダンスってなると、表情も大事っていうか、どれだけ綺麗に映れるかみたいなとこもあるんですけど、一切気にしない。床を転がったり、みんな頭吹っ飛びそうでした。

 頭ぶん回して、初めて観ました。

 今回その振り付け考えてくださった先生が「Now!」の振り付けをしてくださってる先生なんですけど、その一人ひとりがピンスポットが当たるような構成にしてくださってたりするので、全員がこう誰か1人を取り囲んで、下座するところがあったり。一人ひとりもよく見ていただけるかなって思います。まとまりとしても団結力とか、NMBのダンス部って感じで楽しんでいただけたらなって思います。

(^ω^)で、あやぴょん出るのが2日目ですよね。

 めるみみライブに出演させていただくんですけれど、瀧本弥生ちゃんが仕事の都合でお休みで今回4人。ずっとみんなで冠ライブやりたいねってずっと言ってて。この文化祭やりますってなった時に発足してくださったしんしんさん、新澤菜央さんが1番に企画書を書いて提出したそうです

(^ω^)何かスポーツ新聞だったかな?何かで語ってましたね、

 リハーサルとかも、いつものコンサートって先生、ダンサーさんが構成とか全部つけてくださってて、それに倣って私たちが立って曲をみたいな。曲もだいたい私たち自分で決めるっていうよりは、こうしていこうっていう感じで、セットリストも組んでくださってるのをやらせていただくんですけど、今回はイチからみんなでセットリスト組んで、立ち位置とかもやりながら、この時はこうしようこうしようとか、みんなが目立つようにこうしようとか組んだりしてて。こうやってイチからやることってあんまりなかったんで。可愛い可愛いメルミミちゃんを見ていただけたらなっていう風に思います。本当にみんなが1から作ってるっていうのが、本当に何か、新鮮ですよね。

(^ω^)宮本杏海ちゃん「Chu♡needs」ちびっ子たち可愛いですね。

 めちゃくちゃ可愛いです。この子たちも、あみたんが中心に1から構成作って。こういう場が設けられてるからこそできることなんで。このなんばのコメディのところ、2月5日のなんば笑劇場もとんでもないゲストの方が来てくださるんですよ。

(^ω^)期待させますね。

 期待してもらって大丈夫なぐらいのゲストの方。みんな大好きあの方々が来てくださって。ここまで言ったらちょっと想像つく方もいるかもしれないんですけども。リハーサルからずっと笑ってしかなくて、リハーサルって色々覚えて大変だなみたいなイメージがあるんですけど、これだけ本当にただ楽しい時間を過ごしています。

(^ω^)ちゃんと(コメディ)って書いてるんですよね。他にあやぴょんなんか気になる出し物ってあります?

 「わるきーフェスティバル」ですかね。本当に「何これ?」っていう感じ。気合バッチバチでした。凄かった。これはだいぶ一味も二味も違うっぽいです。めちゃめちゃひねってますよね。衣装も自前で気合入れて用意。自己プロデュース系わるきーです。

(^ω^)タイトルだけで本当全然想像つかないのが、2日目の「精いっぱいやってみました」

 これは本当に、私たちもちょっと内容しか知らないんですけど、それぞれやってみたいことを1つ、1人ずつ1人1つずつ決めて、今たぶんそれに向かって取り組んでるんです。で、リハーサル期間中に、どれだけできましたみたいな成果発表をここでするらしくて。「え、それやるん?」みたいなジャンルのこととかもあったり「そこまでできたんだ」っていうのもあったり。メンバーそれぞれがやりたかったことにこの期間挑戦してみたっていう。本当にそんな感じ。成果発表ね。でもそれもガチで取り組んでて。毎日練習してる子もいる。やっぱ自分で趣味でやるってなるとなかなか取り組み難いことも今回こういう機会だからってことでやっちゃってますね。

冬の生足問題&TikTokで盛り上がる 1/26

(^ω^)1月2月でもショートパンツ、ミニスカ履けますか?

 無理です。履けない!私はもうダメですね。寒さ本当に無理なので、生足なんてもう考えられないです。

 いやいやいやいやいや、冬でも足なんて出してなんぼですよ。

 出してなんぼ?今日だって私ズボン履いてますけど、この下にタイツ履いてますから。もうここに、寒くて、おばあちゃんみたいな感じで。そういう仕込みを冬は入れてまして

 でも最近は中が裏起毛みたいなタイツとかもあるんで、あれで足出してなんぼですよ。

 いや、それはもはや出してない。

 生足っぽいタイツのねっていうのはあります。

 私は履かないです。だから足出すことがないので冬に。

(^ω^)あれ、履いてるの?

 はい。履いてます。暖かいです、暖かいです。本当にやっぱ履くとやっぱ違いますね、本当に。

 それは黒でも一緒やん。履き心地は別に一緒だと思うんだけど。そのバレへんというかさ、素足っぽく見えるってこと?

 結構ナチュラルですね。なんか物によっては本当に。普通に自分の地肌だとの色が合わないとかもあるかもしれないんですけど、最近カラーバリエーション豊富で、なんかもう肌色でも種類がいっぱいあるんですよ、本当に。もう明るさとか、なんか5段階ぐらいあったりするんで。

(^ω^)ファンデーションみたい

 私、色より、あのシワが気になるんですよね。こう膝曲げた時にやっぱ履いてる分シワ寄っちゃうじゃないですか。で、「あ、違うやん」っていうなるのがすごい気になるんですよ。色とかどうとかより、なんかそっちが気になっちゃいます。

(^ω^)ああ、だったらもう履かんわい、と

 履かんでもいい、ズボンでいいよ。ズボンで

(^ω^)パンツって言わずに希依音ちゃんズボンって言っちゃう。

 ズボンでいいです。

ディレクターおすすめのTikTokの話題。もうTikTokで皆さん情報取ったり、流行をなんか見たりするって言いますけど、お二人TikTokってやっぱそんなにめちゃめちゃ見るほう?

 私は結構見ます。何を調べるにも、普通にダンス動画とか、全部ほぼTikTokで完結するっていうぐらい、調べ物もほぼTikTok。どこの店行きたいとか、何が食べたいとか、こんな商品が良かったとか、全部TikTokですね、情報源はほぼ。

(^ω^)それだけ掲ってるんだ!

 掲ってます。何でも。ただ信ぴょう性が薄いというか、再生稼ぐためにみたいなやつもあったりするから、信ぴょう性はだいぶ薄いんですけど、でもなんか色んな一般の方の意見とか色んな方の意見を知れたりとか、あと手軽で動画も付いてくるし、人によっては、まあ、写真とかでも写真と文章とかで分かりやすく説明してくれるので、すごい分かりやすいなと思って使ってます。

(^ω^)あやぴょんさんは

 私あんま見ないですね。私は逆にスマホばっか見ちゃうんで、ちょっと自主規制してます。

 TikTok見ちゃうと、もう多分スマホ使い過ぎちゃうから

 やらなきゃいけないことやらずに見ちゃいそうなんで。でもたまに開いたりするんですよ。そしたら同期の松本海日菜ちゃん、黒島咲花ちゃん、坂本理紗ちゃん3人が延々に出てきますね。毎日TikTok更新してて、3人は同期なんで

 それで言うと私のところには板垣心和ちゃんがすごく流れてきてて、ぜひ見てほしい

(^ω^)皆さんね、私おすすめのTikTok、さすが塩月希依音さん。もう、これ衝撃受けました。

https://www.tiktok.com/@koyorin_nmb48/video/7445264767867964679

 何してんの?これですね。しかもめっちゃ伸びてるし。アイドルがやることじゃないよ、これ。何人がかりで作ったんだろう?

 通行人がいい味出してる。しかもこんな靴下で人のとか

(^ω^)流行ってますね。よくこんなん思いついたなっていう感じで。皆さんご覧になりました?希依音ちゃんは板垣心和ちゃんのっていうお名前出ましたけど、皆で大きい自転車になって、しかも、通行人が通り過ぎて行く所まで通行人が移動して、こう自転車が進んでるように見せるっていう、割とちょっと手の込んだのをやっちゃってました。

 私あの指揮者やってるのが好きで。

 ああ、それも好き。指揮者界隈大好き。

 指揮者界隈っていう動画がこよりん結構気に入ってアップしてるんですけど、もう様子がおかしくて。ほんまに何してんの?ってなる。こよりんって結構何もしてなかったら大人しい見た目というか、おとなしくて上品な感じの見た目してて、すごい綺麗な感じのメンバーなんですけど、その子がこんなことするのっていう、その面白さが。

 マジでずっと変なんですよ。本当にずっと。ずっとYouTuberの真似してます、最近は。大好き、本当に。「はい、どうも何とかチャンネルです。今日はこれを召し上がって行きたいと思います」ってずっと公演中の着替えでもやってます。

(^ω^)「おわチャンネル」の子でしょ?

 おわチャンネルの子です

 で、もう1つ私ちょっとこれ、え?って思ったのが、見ていただきましょう。希依音ちゃんも出てるんですよ、、、

https://www.tiktok.com/@nmb48_official/video/7443026839364324615

 

(^ω^)すごいですね。

 すごい、もうプロです、本当。すごい。

NMB48の最新曲「がんばらぬわい」をなんと吉本新喜劇の島田珠代さんと一緒にコラボさせていただいた動画

 これがプロだって思いました。

(^ω^)キレが一番いい。

 本当に誰よりも正解の「がんばらぬわい」を見つけて出してて、

 あの先生の理想ですよね、これ、振付師の先生の

 振付師の先生よりも正解を見つけ出してて、もうすごい、すごいとしか言いようがない、もう振り付けも表情も、これぞ求めてたものだっていうのがここで見つかったっていう。このTikTokだったんだと

(^ω^)スタッフで島田珠代さんとかすごい好きな女性スタッフがいて、入野さん、珠代さんがNMBのけいとちゃんと~!っていうので教えてくれたんですよ。見たら結構キレッキレのダンスしてて。企画で撮ったんだろうけど、当日どのぐらいで撮り終わるものなの?時間とかはすぐ?

 「がんばらぬわい」で色んなTikTokerの方だったりとかコラボさせていただいてるんですけど、割と皆さんすぐ覚えてくださって、多分振り付けも比較的真似しやすい振りっていうのもあって、本当時間で言ったら1回やったかどうかぐらい。本当に1回流れを一通りやって、じゃあ撮りましょうで、もうこれぐらい踊れてはるので。ま、見てくださってるのもあるんですけど、すごい、です、本当に

(^ω^)でもこんなに一生懸命やってどうしても笑っちゃわない?

 そうなんです。だから私たちはまだ後ろで踊ってたんで、ま、背中ぐらいでちょっと動いてるのが見えるぐらいだったんですけど、カメラマンしてる方の手が震えて震えて、もう笑い過ぎてwww